【ゼロからわかる】 バリスタになるには (専門学校、コーヒー 資格)

バリスタになるには

バリスタになるには、専門学校で学んだり、職務経験を積んだり、海外のカフェで修業したりといった方法があります。


バリスタとは

バリスタ(barista)は、エスプレッソをはじめとするコーヒーをいれる仕事。

欧州スペシャティーコーヒー協会は、バリスタのために3段階のレベルからなる技能認定試験を実施しています。試験内容は、筆記、口頭、実演があり、実務経験も求められます。

バリスタの大会には、日本スペシャティーコーヒー協会と日本バリスタ協会の共催で、ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップがあります(エスプレッソ部門、サイフォン部門)。世界大会としては、米国スペシャティーコーヒー協会と欧州スペシャティーコーヒー協会が「ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ」(WBC)を実施しています。

(参考)
wiki:バリスタ (職業)


JBAライセンス

資格としては、たとえば日本バリスタ協会がJBAライセンス」を発行しています。

資格取得の流れは次のとおり。

JBA認定校でのスクール受講〜修了(必須課程)
 ↓
JBAでのライセンス試験受験〜合格
 ↓
・ライセンス登録〜発行〜取得

JBAレベル1 ライセンス試験」(JBA Barista Level 1)の場合、受験資格は、「受験日時点で、JBA認定校レベル1スクールの有効な修了証を持つ方。かつ、受験日時点で、バリスタ(アルバイトでも可)として従事しているか、コーヒー関連企業に就業している方。または、JBA認定校が別途開講するJBA認定のカリキュラムの必要課程修了後1年未満の方」となっています。

くわしくは、公式ページをご覧ください。

(公式ページ)
日本バリスタ協会:JBAライセンスの取得・更新

他にもバリスタの資格があります。なので、興味のある人は、一通り情報を集めてみるとよいと思います。


■専門学校ってどんな感じ?

バリスタの専門学校には、たとえば、東京・大阪にあるレコールバンタン「カフェコース」などがあります。場所は、東京は目黒区、大阪は大阪市中央区です。

公式ページによれば、カフェコースの特色は次の3つ。

・圧倒的な実習量
・100%現役プロ講師
・在学中に業界デビュー

講義は全体の16%で、授業の84%は実習だそうです。

目標とスタイルに合わせ、1年制、2年制とがあり、さらに、「2年制 週5回通学」「1年制 週3日通学」「1年制 週1日通学」といったコースが用意されています。


■口コミ・評判

ちょっとした疑問を解消したり、学校の口コミ・評判をチェックしたりするには、Yahoo!知恵袋が便利です。

Yahoo!知恵袋:「バリスタになるには」の検索結果

 実際に検索結果を見てみますと、「ずばり、世界に誇れる日本人バリスタになるにはどうすれいいでしょうか」といった相談が掲載されています。

Yahoo!知恵袋:「バリスタ 学校」の検索結果

 「バリスタ留学をしようと考えています。お勧めの学校、サポート機関を教えていただきたいです」といった質問が見受けられます。

Yahoo!知恵袋:「バリスタ 資格」の検索結果

 「オーストラリアでバリスタの資格をとったとしても、日本の履歴書には書くことはできないでしょうか?」といった相談が載っています。


【関連記事】

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20131005/p1:title=【儲かる資格】 働きながら資格取得! 【転職に有利な資格】]