【授業料無料】ヘルパー2級講座(三幸福祉カレッジの口コミ・評判)

【ヘルパー2級は廃止?】

ヘルパー2級は2012年度で廃止。2013年度からは、新たに介護職員初任者研修課程がスタートしています。

以下、職業訓練のヘルパー2級講座のご紹介をしていますが、新資格の初任者研修についても、同様の要領で実施されています

なお、新制度が始まっても、2級を持っていれば、引き続きヘルパーの仕事を続けることができますから、心配ありません。


職業訓練なら授業料が無料】 

主婦やフリーターは、ハローワーク求職者支援制度(旧 職業基金訓練)が、授業料無料で受講できます。ただし、テキスト代等の費用は自己負担です。対象についてもう少し詳しく言うと、「雇用保険に加入していない社会人」です。

職業訓練の窓口はハローワークですが、実際に授業を行うのは三幸福祉カレッジ(日本教育クリエイト)やニチイ学館といった資格取得学校や一般企業です。これが「委託訓練」と呼ばれる形式です。厚生労働省都道府県が民間に委託をして授業をしてもらっています。資格取得学校等は、受講者からでなく政府から補助金を得るしくみです。

求職者支援訓練以外にも、職業訓練があります。雇用保険に加入している人もしていない人も職業訓練を受けることができます。

(参考)
職業訓練公式HP(厚生労働省HP内)


【求職者支援制度なら三幸福祉カレッジの講座が授業料無料】

たとえば東京都の基金訓練(求職者支援制度)を見てみましょう。2011年5月現在、受講生募集中の認定コースは、八王子、新宿区、豊島区。通常は97650円の授業料の講座が、基金訓練では授業料無料です。

定員は30人。テキスト代等が15000円。期間はおよそ3か月、時間帯は9時30分〜16時30分となっています。構成は座学と実習です。概要は、「介護福祉業界で就業するために必要な資格取得をめざすとともに介護職として求められている福祉の心やコミュニケーションを訓練を通じて身につけること」となっています。

基金訓練は廃止。基金訓練にかわって求職者支援訓練がスタートしています。


【講座内容】

テキストをもとにホームヘルパーに必要な介護の基礎知識を学習。さらに、体を動かしながら介護技術を習得。介護する役、介護される役の双方を体験するロールプレイング等によって感覚をつかみます。ロープレでは、相手の立場にたって介護の練習をすることが大切です。実習では、施設を見学したり、現役ホームヘルパーとともに介護を体験。実習を通して利用者とのコミュニケーションのとり方を学びます。

ヘルパー2級は、まじめに授業と実習に参加し続ければ無試験にて資格が取れます。休みが多かったり、実習時の態度が悪かったりしなければ、ほぼ全員が資格取得可能です。

※新資格の初任者研修では、筆記試験が課されます。筆記は資格学校ごとに独自に実施されています。ですので、正確なところは、各資格取得スクールにお問い合わせください。


【手続きの方法】

窓口はハローワーク(職安)です。ハローワークに登録し、職業訓練の相談をします。書類をもらって職業訓練校(三幸福祉カレッジなど)に願書を提出。その後面接等があり、通過すれば晴れて講座に参加できます。

全国ハローワークの電話番号と地図


【口コミ・評判など】

職業訓練校の口コミ・評判や、ちょっとした疑問の解消には、Yahoo!知恵袋などが便利です。

Yahoo!知恵袋:「介護 初任者研修」の検索結果

私が三幸福祉カレッジに電話で聞いてみた際には、三幸福祉カレッジのウリは「親身な指導」とのことでした。

なお、職業訓練は、授業料無料ということで倍率が高くなることがあります。受講前には面接等の選考があり、必ずしも希望者全員が受けられるわけではないのです。また、職業訓練の介護職員初任者研修の期間は、おおむね3か月。最短で資格取得がしたい人には向きません。有料講座なら1か月ほどのコースがあります

ですので、有料の資格取得学校も選択肢に加えておくことをおすすめします。介護の資格学校は、受講費用がまちまち。初任者研修の料金は、7万円から15万円くらいまで、かなりの幅があります。ただ、就業サポートがあったりなかったりと、授業料だけでは決められない面もあります。なので、一通り情報を集めてみるとよいと思います。


【関連記事】

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20110403/p1:title=【まとめ】ヘルパー2級 授業料無料 資格取得(ハローワークの講座)]