【パートは年収130〜200万円?】 ホームヘルパー 給料

「旦那さんの扶養内なら年収130万円程度、それ以外は月給20万円程度」

Yahoo!知恵袋を見てみますと、訪問介護の事業所で働いているという方が、こんな投稿をしています。

一方、正社員でイチバン稼いでいる人は、月収30万円なのだそうです。

(参考)
Yahoo!知恵袋:ヘルパーさんで正社員、パートさんの年収はいくらくらいですか?


■介護職員の月給は平均27万5700円

厚生労働省の公表では、介護職の常勤職員の月給(基本給・手当とボーナスの月額換算分の合計)は平均27万5700円。非常勤職員の月給は平均13万9千円となっています。

(参考)
朝日新聞:介護職員の給与、月6千円アップ 前年比、厚労省調べ

この数字と照らし合わせると、Yahoo!知恵袋の投稿は、おおむね平均的な内容のように感じます。


介護福祉士やケアマネージャーをめざそう

「30代前半、ケアマネ、年収380万位。24歳でホームヘルパー(非常勤)を始め、年収170万位。介護福祉士(正社員)となり340万位」

Yahoo!知恵袋にはこんな投稿もあります。

(参考)
Yahoo!知恵袋:介護福祉士、ホームヘルパー、ケアマネ、社会福祉士、施設長、事務長、経営者など、福祉関係者の年収は、どのくらいですか?


ホームヘルパーをするために必要な資格は?

ホームヘルパー訪問介護)の仕事をするには、次のような資格のいずれかが必要です。

介護福祉士(国家資格)
・介護職員初任者研修(旧 ホームヘルパー2級)
介護福祉士実務者研修


■介護職員初任者研修の資格の取り方

介護職員初任者研修(旧 ヘルパー2級)は取得が容易。なので、社会人の場合、ひとまず介護初任者研修を修了してヘルパーの仕事に就き、働きながら国家資格の介護福祉士をめざす人が多いです。

介護職員初任者研修は、1か月から3か月程度、介護の資格学校に通い、確認テスト的な筆記試験に合格すれば修了できます。授業時間は130時間です。

老人ホームなどで働く場合、初任者研修の修了は必ずしも必要ではありません。ですが、就職のときには、資格がない人よりも、初任者研修を修了して介護の基本が分かっている人が優先して採用される傾向があります。

介護の資格学校では、ニチイ学館や、ソラスト、ハクビ、未来ケアカレッジなどがよく知られています。受講費用は7万円から15万円程度まで、資格学校によって差があります。ただ、授業料が高めのところでは、就業サポートが充実していたりする場合があり、一概に料金だけで決められない部分もあります。なので、一通り情報収集して、自分の希望に合った学校を選ぶとよいと思います。


【関連記事】

・[http://d.hatena.ne.jp/rakkochan/20110430/p1:title=【平均給料、年収は?】ホームヘルパー2級、介護福祉士]