【頂上決戦】 就職に有利な医療事務資格の種類とは?

■ 就職に有利な医療事務資格の種類はどれ?

就職・転職に役立つ医療事務資格として第一に名前が挙がるのが「診療報酬請求事務能力認定試験」。医療事務分野では唯一、厚生労働省認可国家認定試験」

ただし、「診療報酬請求事務能力認定試験」に限らず、医療事務の資格は国家資格ではなく民間資格です。


■ 「診療報酬請求事務能力認定試験」の難易度は?

「診療報酬請求事務能力認定試験」の難易度はちょっと高め。ですが、その分、資格取得すると給料に資格手当てがつくケースもあります。

この資格の過去の合格率は、平均で30%くらい。他の医療事務の資格ですと、合格率が50%を超えるものもありますので、難易度は高めと言えると思います。

試験は年2回(7月、12月)実施されており、各回5千人から1万人程度の人が受験しています。

(参考)
診療報酬請求事務能力認定試験案内

試験対策の講座はヒューマンアカデミーなどが開講しています。


■ 「診療報酬請求事務能力認定試験」で資格手当も

Yahoo!知恵袋を見てみますと、以下のような相談が見受けられます。

Q:「診療報酬請求事務認定試験の資格と簿記2級の資格 どちらを取った方が給料のいいところへ就職できると思いますか?」

A:「以前いた病院では「診療報酬請求事務能力認定試験」で資格手当てがでました。
医療事務を目指すのであれば簿記は必要ないと思います。」

(参考)
Yahoo!知恵袋:診療報酬請求事務認定試験の資格と簿記2級の資格 どちらを取った方が給料のいいところへ就職できると思いますか?


■ 転職では資格よりも実務経験重視?

医療事務の仕事は、資格なしでやっている人もいます。転職の場合は、資格より「実務経験があるかないか」の方が重視される傾向があります。

とはいえ、採用選考では、実力が同じくらいで資格がある人と資格がない人とがいた場合、資格がある人の方が魅力的に映ります。ですので、何らか資格を取っておくに越したことはありません


■ 他にはどんな資格があるの?

人気のある医療事務関係の資格ということでは、「診療報酬請求事務能力認定試験」のほかに次のようなものもあります。

メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)
・医療事務管理士技能認定試験

いずれの資格も医科と歯科に分かれています。

ともに「医療事務管理士技能認定試験」よりも難易度は低め。なので、基本的な知識を一通り身に付けるのに適しています。


■ 「メディカルクラーク」(医療事務技能審査試験)ってどんな資格?

初めて資格を取る場合ですと、「メディカルクラーク」や「医療事務管理士」が人気です。

メディカルクラーク」の試験はは毎月行われています。「メディカルクラーク」の合格率は5〜6割のようです。

メディカルクラーク」の学校や通信講座では、ニチイ学館(通学・通信)がよく知られています。

歯科については、ニチイの歯科助手講座なら、「メディカルクラーク(歯科)」と「歯科助手技能検定」の2つの資格の同時取得をめざすことができます。


■ 「医療事務管理士」ってどんな資格?

「医療事務管理士」の合格率については、医科が4割〜6割、歯科が6割〜9割くらいです。「医療事務管理士」の試験は2か月に1度の間隔で行われています。

有料の講座としては、ユーキャン(通信)、ソラスト(通信)などがよく知られています。

歯科については、ユーキャン(通信)の歯科助手講座があります。ユーキャンの歯科助手講座については、「歯科 医療事務管理士」の資格が対象になっています。


調剤薬局事務の資格も人気

たとえば通信教育のユーキャンでは、医療事務と調剤薬局事務が1位、2位をあらそう人気講座

調剤薬局事務は医療事務の一部で、「薬剤」の分野のみをあつかいます。調剤薬局事務は勉強する範囲がせまいので、勉強をスムーズに進められるというメリットがあります。なので、まず手軽に学べる調剤薬局事務を学んでから、医療事務講座にステップアップするというのも一手です。


【関連記事】

【医療事務ならどっち?】 ユーキャン vs キャリアカレッジジャパン (比較,口コミ・評判)
【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)

【最新まとめ】 合格率と難易度 【ホスピタルコンシェルジュ】

■ ホスピタルコンシェルジュの合格率と難易度

〇 3級

・2014/11 受験者数 1,430名 合格率 51.3%
・2014/07 受験者数 1,327名 合格率 56.1%
・2014/03 受験者数 1,053名 合格率 50.4%

〇 2級

・2014/09 受験者数 198名 合格率 12.6%
・2014/03 受験者数 202名 合格率 23.3%

〇 1級

・2013年度 受験者数 32名 合格率 15.6%

(参考)
JSMA:試験実績


■ 合格基準

〇 学科試験

以下の①②の各分野で 50%以上の得点をし、かつ、合計で 70%以上の得点

医療機関における接遇
② 医療人としての一般常識・専門知識

〇 実技試験

以下の①②の各分野で 50%以上の得点をし、かつ、合計で 70%以上の得点

① 接遇・マナー
② 説明の明確さ(含専門知識)


■ 出題範囲

〇 学科試験

医療機関における接遇

病院接遇の基本・応用/院内コミュニケーション/電話応対/医事担当者としての心構え/社会人としての一般常識 等

医療機関における基本知識・専門知識

医療保障制度/医療機関等の概要/医療関連法規/診療報酬等の知識/保険請求の知識/専門用語等の知識/医療機関におけるコンピュータの基本と活用/医療 界の動向/原価管理 等

※ 学科試験は、資料などを参考にして答案作成が認められています。
※ 計算機を除く電子手帳などの電子機器の使用はできません。
※ 試験は現在使用されている診療報酬点数表に基づいて実施します。

〇 実技試験

医療機関における接遇・マナー

2級 ① 応用問題 ② 知識問題
1級 ① 応用応対

接遇マナー/コミュニケーション技能/医療機関における知識・電話応対 等

(参考)
JSMA: ホスピタルコンシェルジュ



【関連記事】

【医療事務ならどっち?】 ユーキャン vs キャリアカレッジジャパン (比較,口コミ・評判)
【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)

【2015年版】 医療事務管理士 【申し込みと試験日程】

■ 医療事務管理士の申し込みと試験日程

医療事務管理士技能認定試験は、会場受験と在宅受験があります。

会場受験の場合、試験は年6回、奇数月第4土曜日に行われています(医療事務、介護事務、調剤事務とも同日)。

たとえば、7月と9月の医療事務管理士試験の試験日程は次のとおりです。

〇 2015年7月の試験

・試験日 : 2015年7月25日(土)
・申し込み受付開始 : 2015年5月1日(金) 
・申し込み締切
  申請書 : 6月30日(火) 必着
  インターネット : 6月25日(木)
  コンビニ端末 : 6月30日(火)

〇 2015年9月の試験

・試験日 : 2015年9月26日(土)
・申し込み受付開始 : 2015年7月1日(日)
  ※ インタ−ネット受付は7月2日から 
・申し込み締切
  申請書 : 8月31日(月) 必着
  インターネット : 8月25日(火)
  コンビニ端末 : 8月31日(月)


■ 結果通知

試験から1ヶ月以内に郵送にて通知。


■ 試験会場

ソラスト教育サービスの指定会場、受験申請のあった専門学校、各種学校等。

会場受験の試験時間は、実技試験 3時間、学科試験 1時間です。


■ 受験料

・医科 : 6,700円(税込)
・歯科 : 6,700円(税込)

(参考)
JSMA: 試験日程


■ 在宅受験の場合

ユーキャンとソラストの通信講座なら、在宅受験が可能です。

たとえばユーキャンの場合ですと、電話で聞いたところでは、「偶数月に申し込みをして、奇数月の下旬に問題が到着。問題を解いたら答案をポストに投函」という流れになります。


【関連記事】

【医療事務ならどっち?】 ユーキャン vs キャリアカレッジジャパン (比較,口コミ・評判)
【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)

【医療事務ならどっち?】 ユーキャン vs キャリアカレッジジャパン (比較,口コミ・評判)

■ ユーキャン vs キャリアカレッジジャパン

通信教育の医療事務講座で人気のユーキャンとキャリアカレッジジャパン(キャリカレ)。今回の記事では、両者に電話で聞いた内容も踏まえて、特色や口コミ・評判などをまとめました。


■ 結論から言うと?

資格の知名度から言うと、ユーキャンが対象にしている「医療事務管理士」の方がよく知られている印象。ですが、医療事務の就職・転職では実務経験が重視されます。なので、どの資格でも、一通り医療事務の基本知識が身に付いていればOKだと思います。

受講費用についてはキャリアカレッジジャパンの方が安いです。ネット上の口コミを見てみますと、キャリアカレッジジャパンの料金の安さに魅力を感じている人もいるようです。


■ 対象資格を比較

〇 ユーキャン

医科 医療事務管理

〇 キャリアカレッジジャパン(キャリカレ)

医療事務資格

※資格は、いずれも民間資格


■ 受講費用を比較


〇 ユーキャン

49,000円(税込)

〇 キャリアカレッジジャパン

46,000円
※ ネット申し込みなら36,000円(税別)


■ ユーキャンの医療事務講座の特色

公式ページによれば、講座の特色は次の4つです。

〇 試験は自宅でテキストを見てOK
〇 分かりやすい。初心者のためのテキスト
〇 質問はいつでも。充実の添削・質問サービス
〇 安心のサポート。就職活動もおまかせ

ユーキャンの医療事務講座は、人気1位のコース。資格の難易度は、やさしめです。

試験はテキストを見ながら受けられます。「医科 医療事務管理士技能認定試験」には、家で試験を受ける「在宅受験」と、会場で試験を受ける「会場受験」があります。ですが、ユーキャンの医療事務講座を受講すれば、受講期間内に実施される試験を家で受けることが可能になります。

公式ページによれば、ユーキャンの受講修了生に対して5段階評価で講座の満足度をアンケートしたところ、受講満足度は90%だったそうです。

ユーキャンの講座は、医療事務に限らず、テキストの見やすさ・分かりやすさが強み


■ ユーキャンの資格試験はどんな感じ?


奇数月に試験。偶数月に申し込み、奇数月の下旬に宅配便で問題が到着。問題を解いたらポストに投函。

電話で聞いたところでは、合格率は5割前後とのことでした。


■ ユーキャンってどんな会社?


株式会社ユーキャンは、日本の通信教育、出版業者。各種通信教育講座、出版物、音楽・映像ソフトの通信販売を行っています。

(参考)
ウィキペディア:ユーキャン


■ キャリアカレッジジャパンの医療事務講座の特色


講座には次のような特色があります。

〇 受講期間のめやすは3か月
〇 初心者むけの分かりやすい教材
〇 大学にも採用されている信頼の教材&資格
〇 「アロマキャンドル」&「ヨガDVD」つき
〇 在宅受験可。試験はテキストを見ながらでOK


■ キャリカレの医療事務講座は全額返金保証の対象外に

以前、キャリアカレッジジャパンの医療事務講座は全額返金保証制度の対象講座でした。ですが、電話で確認したところ、医療事務は返金保証の対象外になったということでした。


■ キャリカレの対象資格の合格率は?

電話で問い合わせてみたのですが、具体的な合格率については教えてもらうことができませんでした。ですが「だいたいの人は合格している」とのこと。万一不合格でも、講座スタートから1年間は再受験が可能という話でした。


■ キャリアカレッジジャパンってどんな会社?

株式会社キャリアカレッジジャパンの本社は、広島県広島市。創立は2008年です。一部の講座で、「不合格なら受講料全額返還」「合格すると2講座目無料」というユニークなシステムを採用しています。


■ 口コミ・評判

Yahoo!知恵袋には、次のような口コミ(抜粋)が寄せられています。

〇 ユーキャン

「過去、ユーキャンで医療事務講座を受講しました。
通信は自分でとっとと勉強を進められるので、自分の勉強しだいで受講期間を短くすることは可能です。
一日何ページ進めなきゃいけない、とか、何時間勉強しなくてはいけない、などという制約はないので、いくらでも勉強してください。
あくまで「標準」学習期間なので、ふつうに勉強すれば6ヶ月というふうに出ているだけで、やはり目安としてそういうものを設定したほうが受講者にとって勉強の効率もよくなるのでは、と考えているのかな、と。
(中略)
ま、通信なので、自分で勉強を進められる、という人なら通信講座は良いですよ。」

(参考)
Yahoo!知恵袋:ユーキャンで医療事務講座を受けようか悩んでいるのですが、通信で資格を取るのはやっぱり難しいですか?

〇 キャリアカレッジジャパン

Q:

「ただ今通信のキャリアカレッジジャパンで医療事務を勉強中です。
しかし勉強方法で迷っています。効率のいい方法ありますか?」

A:

「こんにちわ
医療事務の勉強方法っていっても
内容の記憶ですよね
でしたら、何回も読んで
要点をまとめ
繰り返す
しか無いと思います。
一般的な勉強方法ですが・・・」

(参考)
Yahoo!知恵袋:ただ今通信のキャリアカレッジジャパンで医療事務を勉強中です。


【関連記事】

【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)

【2015年版】 申し込みと試験日程 【診療報酬請求事務能力認定試験】

※ 2016年の日程は、2016年1月7日現在、公式ページ上では公表されていません。

*2016年1月7日更新版。

■ 2015年の試験日程

診療報酬請求事務能力認定試験は年に2回行われています。

参考までに、2015年(平成27年)の試験日は以下のとおりでした。

〇 7月の試験(第42回)

 2015年7月12日(日)

〇 12月の試験(第43回)

 2015年12月13日(日)


■ 2015年7月の試験日程(第42回)

〇 試験日

平成27年7月12日(日) 13時00分〜16時00分

〇 申し込み受付期間

・インターネットによる受験申込

個人申込

平成27年4月9日(木)10:00〜 平成27年5月15日(金)17:00

団体申込

平成27年4月9日(木)10:00〜 平成27年5月15日(金)17:00

・郵送による提出

平成27年5月1日(金)〜 平成27年6月5日(金)(当日消印有効)

〇 合格発表

平成27年9月18日(金)


■ 2015年12月の試験日程(第43回)

〇 試験日

平成27年12月13日(日) 13時00分〜16時00分

〇 申し込み受付期間

・インターネットによる受験申込

個人申込

平成27年9月18日(金)10:00〜 平成27年10月16日(金)17:00

団体申込

平成27年9月18日(金)10:00〜 平成27年10月16日(金)17:00

・郵送による提出

平成27年10月1日(木)〜 平成27年11月6日(金)(当日消印有効)

〇 合格発表

平成28年2月19日(金)

(参考)
診療報酬請求事務能力認定試験


■ 合格発表

試験月の翌々月末までに、全受験者に文書で通知。合格者の発表については、ホームページ上でも行っています。


■ 試験時間と形式

例年、試験は医科と歯科に分かれ、13時から16時までの3時間となっています。

学科試験と実技試験があり、学科はマークシート方式、実技は記述式です。


■ 試験地

試験会場は以下のとおりです。

札幌市、仙台市さいたま市千葉市、東京都、横浜市新潟市金沢市静岡市名古屋市大阪府岡山市広島市高松市、福岡市、熊本市那覇市


【関連記事】

【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)
【授業料無料の資格講座】ハローワーク 職業訓練の種類と日程

【格安】 小山市の医療事務講座 【職業訓練】

職業訓練の医療事務講座

ハローワーク(職安)が窓口になっている職業訓練「求職者支援訓練」を活用すれば、医療事務などの資格講座などを授業料無料で受講することができます。(ただし、テキスト代等は自己負担です)

求職者支援訓練は、雇用保険に加入していない社会人が対象。転職活動中の社会人(失業保険をもらっていない場合)や、フリーター(勤務時間が短い場合)、無職の人、主婦(就職の意思がある場合)などが当てはまります。


■求職者支援訓練の例

調べてみますと、たとえば小山の市内で次のような医療事務関連の講習会が見受けられます。

小山市の医療・調剤薬局事務講座の例

・想定する仕事
 医療事務員、調剤薬局事務員
・訓練目標
 病院・薬局において、医療請求事務、医療報酬明細書作成、請求実務及び保険調剤請求業務ができる。
・訓練内容
 職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、診療報酬請求事務、病院内における患者対応に関する知識及び技能・技術を習得する。
・対象資格(任意受験)
 医科医療事務管理
 調剤事務管理士
・訓練期間及び訓練時間
 平成27年7月24日〜平成27年10月23日(3か月)
 9:30 〜 16:10
・自己負担額
 \15,000
 (交通費が別途発生する場合があります)
・募集定員
 15人
・募集期間
 平成27年6月1日〜平成27年6月30日
・選考日
 平成27年7月6日
・選考結果通知日
 平成27年7月10日
・訓練実施施設
 TBC福祉教育センター小山教室
・訓練実施施設の所在地
 栃木県小山市東城南

他の市町村の求職者支援訓練を受講することもできます


■最新の訓練の探し方

最新の講習会は次のサイトなどで調べます。

(求職者支援訓練)
求職者支援訓練認定コース情報検索システム


■窓口など

申し込みや問い合わせの窓口は、ハローワーク(職安)になります。わからないことは、ハローワークに直接聞くのが手っ取り早くて正確です。

なお、職業訓練の医療事務講座は、格安の受講費用ということで、競争倍率が高くなることがあります。面接などが課され、必ずしも希望者全員が受講できるとは限りません。ですので、有料の資格取得学校や通信講座も一緒に調べることをおすすめします。


【関連記事】

【授業料無料の資格講座】ハローワーク 職業訓練の種類と日程
【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)

【格安】 有田市の医療事務講座 【職業訓練】

職業訓練の医療事務講座

ハローワーク(職安)が窓口になっている職業訓練「求職者支援訓練」を活用すれば、医療事務などの資格講座などを授業料無料で受講することができます。(ただし、テキスト代等は自己負担です)

求職者支援訓練は、雇用保険に加入していない社会人が対象。転職活動中の社会人(失業保険をもらっていない場合)や、フリーター(勤務時間が短い場合)、無職の人、主婦(就職の意思がある場合)などが当てはまります。


■求職者支援訓練の例

調べてみますと、たとえば有田の市内で次のような医療事務関連の講習会が見受けられます。

有田市のOA医療事務講座の例

・想定する仕事
 医療事務員
・訓練目標
 医院において医療事務の基本作業ができる
・訓練内容
 職業能力の基礎となるコミュニケーション力やビジネスマナー、医療機関でのカルテの読み方や診療報酬点数計算・医療保険請求事務、さらに事務系では必須の文書処理や表計算に関する技術・技能を習得する。
・対象資格(任意受験)
 医療事務管理士(医科)
 Word文書処理技能認定試験3級
 Excel表計算処理技能認定試験3級
・訓練期間及び訓練時間
 平成27年9月25日〜平成27年12月24日(3か月)
 9:20 〜 15:50
・自己負担額
 \12,418
 (交通費が別途発生する場合があります)
・募集定員
 15人
・募集期間
 平成27年7月21日〜平成27年9月1日
・選考日
 平成27年9月7日
・選考結果通知日
 平成27年9月10日
・訓練実施施設
 オールマイティパソコンスクール本校
 (有限会社ラ・メール)
・訓練実施施設の所在地
 和歌山県有田市新堂
・過去の就職率
 平成24年度93%、平成25年度84%、平成26年度82%
 (雇用保険適用就職率:平成26年度66% )
・過去の評価(5点満点)
 平成25年度4.8、平成26年度4.9

他の市町村の求職者支援訓練を受講することもできます


■最新の訓練の探し方

最新の講習会は次のサイトなどで調べます。

(求職者支援訓練)
求職者支援訓練認定コース情報検索システム


■窓口など

申し込みや問い合わせの窓口は、ハローワーク(職安)になります。わからないことは、ハローワークに直接聞くのが手っ取り早くて正確です。

なお、職業訓練の医療事務講座は、格安の受講費用ということで、競争倍率が高くなることがあります。面接などが課され、必ずしも希望者全員が受講できるとは限りません。ですので、有料の資格取得学校や通信講座も一緒に調べることをおすすめします。


【関連記事】

【授業料無料の資格講座】ハローワーク 職業訓練の種類と日程
【最新まとめ】医療事務 資格 難易度(医療事務資格試験 合格率)
ゼロからわかる医療事務の資格(種類と一覧、取得の方法)